Ver.7.5で導入された機能の一つにかんたんショートカットがあります。これはオートランとジャンプ(ZRとZL)を押した状態で十字キーの上下左右を押すと予め登録されたセリフや機能を使うことができるものです。「よく使うセリフ」に設定できるものは全て登録できるみたいですね。
![]() |
| ショートカットに様々な機能を割当可能 |
私自身はこのかんたんショートカットはすごく良い機能だと思っていたのですが、世間的には評判が悪かったようで、登場直後から「バトル中に誤爆するのでオフに出来るようにして欲しい」という提案が山のように出されていました。オートランとジャンプを同時にしようとしたときにショートカットが誤爆して困るということでしょう。
その要望に応える形で、本日行われたメンテでかんたんショートカットのオンオフができるようになりました。かんたんショートカットの設定画面で有効・無効・バトル時無効が選べるようです。単なるオンオフだけでなくバトル時のみ無効も選べるというのがいいですね!
![]() |
| ぶっちゃけ最初からオンオフくらいつけとけよとは思う(´・ω・`) |
一般的にはかんたんショートカットにはルーラストーンやスタンプ、やることメモなどが登録されることになると思います。普段使う分にはこれらの機能を登録しておくのが便利ですね。しかし、私自身はこのかんたんショートカットは普段使いよりもむしろバトル中にこそ真価を発揮する機能だと考えています。具体的にいうと、戦闘中に定型文を出すのに最適なのです。
戦闘中(特にハイエンドバトル中)にとっさに発言しなければならないセリフって結構ありますよね。例えば「災禍あり」や「当たります」「反転します」などがあげられるでしょう。従来、これらのセリフはB長押しでよく使うセリフを呼び出して、さらにそこから選択しなければいけませんでした。
しかしタゲ下がりをしている最中とかにBボタン長押しで発言するのはかなり難しいですし、ましてや(敵から目を離さないようにしながら)幾つもある定型文の中から正しい一つを選んで会話をするのは甚だ困難です。私なんか、バトル中にそんなことをする余裕も無ければ自信も無いため、災禍とかが来てもいつも黙って置いてましたよ(´・ω・`)
でもこれらのセリフをかんたんショートカットに登録しておけば(最大4種まで)戦闘中でも一発で宣言できます。ショートカットを使えばタゲ下がりや移動をしながらでも簡単に「災禍あり」とかいえるわけですね!
※もちろん、背面ボタン付きコントローラー(またはモンハン持ち)でプレイしているというのが大前提です。
![]() |
| バトルしながら簡単に定型文を出すことができる |
ハイエンドバトル用にかんたんショートカットに登録しておくセリフの候補には以下のようなものがあげられるでしょう。
- 災禍あり(スタンプ有)
- 当たります
- 反転します
- 壁外してください
- FBします(スタンプ有)
- レボル入れます(スタンプ有)
- ガジェ来ました(スタンプ有)
- 仕切ります(もう一回!のスタンプ有)
- 堅守つかいます ※防衛軍用
ちなみに私自身はノクゼリアでパラをしていますので以下の画像のようなセリフを登録しています。ショートカットの下には今はまんたん(超便利)を入れていますが、そのうちここにも別のセリフを入れたくなるかもしれませんね。
![]() |
| まんたんは超便利なのでまだ外していない |
かんたんショートカットには様々な機能を割り付けることができますが、ぶっちゃけ外で使う分にはコンマ1秒を争うわけではありませんので、よく使うセリフから選んでもそこまで大差はありません。
そう考えると、かんたんショートカットはハイエンドコンテンツでこそ輝く機能といえるでしょう。バトル中無効にするなんてもったいない、是非使いこなしたい神機能ですね!





白チャでしか打てないっていうのも良くなかったと思ってます。
返信削除白チャだと他の発信や通知に被って即座に見れない時があるからバトル使用系のチャットって大体、緑チャで打つんですよね、、、
確かにバトル中の白チヤはいただけませなあ
返信削除みなさまコメントありがとうございます。
返信削除最近あまり聞かなくなりましたが、昔はバトル時のチャットは絶対白チャで打てっていう人結構いたんですよね。白チャはフキダシとコメントの2箇所出ますし、特に前衛のフキダシは後衛が絶対見落とさないというのがその理由でした。
しかし、確かにルムチャやチムチャが盛んなところだと頻繁に右上にチャットがピコピコ来て白チャが見えづらいということはありそうですねw
ショートカットって何で使うんだろか?
返信削除