2025年8月3日日曜日

DQXショップ大感謝祭のオススメ商品



8/1~19の期間、広場のDQXショップで大感謝祭が開催されていますね。期間中は3000点以上の商品が30%オフになるそうです!
対象となる商品は販売開始から3年以上経過したアイテムです。具体的には2022年7月発売までの商品が対象となります。DQXショップで対象商品を探すときは、上の方のバナーから行く30%オフセールの画面よりも、左側のメニューで発売時期を「2022年7月まで」に絞って探す方が探しやすいでしょう。

カテゴリーごとの絞り込み検索も可能

ちなみに特設サイトには「クローバーバッグアイテムはセールの対象外」などと書いてありますが、実際には修練の心得やクローバーの鍵などのクローバーアイテムもちゃんと割引されています。

3行目にクローバーバッグアイテムは対象外と記載されている

それでは今回のセールで購入すべきはどのようなアイテムなのでしょうか。日頃ほとんどショップを利用せず、マックスでもシルバーランクにしかなったことのない私が厳選したオススメ商品をご紹介しましょう(´・ω・`)



1.クローバーアイテム
クローバーバッグに入るアイテムは購入時点から30日の使用期限があります。そのため計画的な購入が必要となりますね。ここでのオススメは修練の心得ねがいの鏡、次点でクローバーの鍵です。

・修練の心得(1100→770円)
修練の心得は3日間限定で経験値を+100%するアイテムです。有効期間が3日しかないので十分時間が取れるタイミングを狙いましょう。
当然ですが、修練の心得を使うのはどちらかというとメインではなくサブキャラ、そして職業のレベル上げではなく職人のレベル上げが目的です。今どきは経験値の通帳があるので職業レベルはある程度放っておいても上がりますが、職人のレベル上げはそうはいきません。そこで今回のセールを使って夏休み中にお得に職人レベルを上げきってしまいましょう。
職人は週に1000回という回数制限があるので、できれば8/9・10の土日と翌8/11の祝日を利用して修練を使うといいですね。

修練の心得は職人のレベル上げに

・ねがいの鏡(3300→2310円)
ねがいの鏡は永続的に性転換できるアイテムです。最初から望みの性のままにキャラクリした人にはまるで関係無いアイテムですが、もしプレイ中に同一性に悩み始めたという場合は試してみてもいいかもしれません。かなりお高めのアイテムなので、試すならこういうセールのときがチャンスでしょう。

1000円近くもお得に!

・クローバーの鍵(550→385円)
クローバーの鍵はコインボスを倒した際、追加で破片10個(アクセ1つ分)がゲットできるアイテムです。正直あまりコストに見合っているとは思えないのですが、テンの日の前に一つだけ買っておいてテンの日に最新ボスを持ち寄るときに利用するというのはアリかもしれません。普段使いするものではないと思います。
なお、セールになっているのは単品のクローバーの鍵だけで、10個セットの鍵(5000円)はセール対象外なのでご注意を。

正直デスマスクには相性は良くないとは思う



2.仮装メイク道具(単品102→71円、セット509→356円)
仮装メイク道具はキャラの種族を24時間だけ別種族に変えるものです。単品はお試し価格で買えますが、単品よりも7つセットの方が圧倒的にお得なので、もし何らかのニーズがあるならこの期に買い貯めておいてもいいかもしれません。

種族の永続変更権は出さないのでしょうか



3.アクセ
アクセについては、ニーズのある人は登場直後に既に購入しているはずですし、ニーズの無い人はそんなの全く興味がないはずです。ですから、いくらセールとはいえ登場から3年以上経っているはずのこの時期にわざわざ買うということは「まあ気が向けば買ってもいいかな?」くらいの話でしょう。その観点からオススメなのはマスクなどのネタ系ピンクほっぺくらいです。

・各種マスク(305→213円など)
マスクはお手軽にキャラの見た目を変えられるアイテムです。ひよこマスクや猫マスクなどのネタ系のマスクは一つ持っておくととっさの変装に有効かもしれません。

ほぼ全てがプクリポにしか似合わないのが玉に瑕

・ピンクほっぺシール(305→213円)
大人気のかおシールなのでメインでは既に持っているという人が多いでしょうが、サブにまで全員行き渡っているでしょうか? 今回のセールはサブまで全キャラ買い与える貴重なチャンスですよ!

手頃な価格で大人気のシールが更にお得に



4.装備
装備も多数ありますが、基本的に体装備は単品で買うのではなく「装備セット」で買い揃えた方が統一感もあってベターですね。一方で武器については全種類が網羅されているセットは無いので、好きなのを個別に買えばいいと思います。

・トナカイスーツセット(330→231円)
こちらは可愛いうえに○ラえもんのコスプレにも必須となるスーツです。購入するならサブのプクリポ用になるでしょう。コスプレ用途だけなら体単品(77円)でもいいかも。

プクドワでの可愛さはヤバい

・武器、盾(509→356円など)
ショップ売りの装備はフリーパスアイテムですので一度買えば何個でも入手可能です。気に入った装備があったなら、中身の武器は変わってもガワはそれをずっと使い回すことができますね。

盾なんかはお気に入りのをずっと使える

私も自キャラのハンマーはDQXショップで購入した烈鎚マグナゲイトにしていますよ。今回せっかくのセールですので、自分が気に入ったカッコいい武器や盾があったらドレア用に購入してみてもいいかもしれません。

マグナゲイトをハンマー用ドレアにしています



5.ドルボード
ドルボードについては、わざわざお金を出して買うなら高性能で使い勝手の良いものにしたいところです。オススメは4人用のプリズムですね。

・ホバーマシンプリズム(2343→1640円)
こちらは現在私が常用しているドルボですが、ガチでオススメ。4人乗り可能でサイズが小さくキラマラにも超便利なプリズムです。ドルボードの使用頻度の高い人ならQOLを劇的に引き上げてくれるので、この価格を払う価値は十分あるでしょう。

キラマデザインの4人用プリズム

ドルボードはサイズが大きいと視界をふさいでまともに走れませんし、敵が見えずにぶつかる確率も高まりキラマラにも不便です。その点ホバーマシンは見た目の印象より遥かにミニサイズですし、上空を飛んでいるので足下のキラキラも隠れません。文句なしの使い勝手ですね。

実際のフィールドでの大きさはご覧のとおり



6.仕草書
DQ10のプレイにおいて仕草は重要です。多くの仕草はDQ10内あるいは超便利ツールで入手可能ですが、中にはショップでしか入手できないものもありますね。
ショップで販売している仕草は、昔のイベント報酬のものショップオリジナルのものに分かれます。このうちショップオリジナルのは基本的にゲーム内で入手できる仕草のマイナーチェンジ版ですのでわざわざ買う必要は少ないですね(このあたりはDQ10のすごく良心的なところ)。ということでオススメは昔のイベント報酬で安めのものです。

・仕草書アイドル(110→77円)
アイドルポーズはDQ10一周年記念のイベント報酬です。これは一例ですが、この前後のイベント報酬の仕草は77円とか142円とかで売ってますので、新人さんやサブキャラとかでそういった昔の仕草が欲しいという場合はショップで購入しましょう。

月末にもらったプレゼントのショップポイントで買える



7.スタンプ印章
スタンプは無料でもらえるものも多いので、有料のものについては用途を厳選しましょう。私のオススメはエテーネ印章です。

・エテーネ王国印章(330→231円)
この印章が重要なのは謝罪の意味を表すスタンプ「ごめんなさい」があるからです。
実は謝罪を表すスタンプというのはメッチャレアで、この他には動く印章の「ごめんね」やゼニアス印章の「...すまない」、セレド印章の「許したまえ」くらいしかありません。(参照:くうちゃ冒険譚
他の謝罪スタンプは油断すると煽りスタンプになりかねない危険性をはらむ中で、メレアーデの「ごめんなさい」だけは謝罪の気持ちをきちんと表すことが可能です。
※これに限らずメレアーデのスタンプはどれも安定感抜群でいいですね。

「ごめんなさい」以外はそこまでかな



以上、DQXショップ大感謝祭で購入すべきオススメ商品でした!
この他にもハウジング用とかプラコン用とか色々ありましたが、ゲームのプレイングには直接関係ないので全て省略しました。そちらが好きな人はご自身で色々検索してみてください。

なお、これらのアイテムはDQXショップのみならず、メギストリスのおしゃれストリートにいるセッカからも購入可能です。毎月もらえるショップポイントが貯まっている人はそちらを使ってもいいですね。

セッカからも割引価格で購入できる

ちなみにセッカを利用する場合、現在行われているビットキャッシュキャンペーンでもショップポイントを400ポイントゲットできますので、こちらのキャンペーンも活用しましょう。ビットキャッシュは月額に使用することもできますので無駄になりませんね。
さらにビットキャッシュキャンペーンの期間中(~9/1)にDQXショップで5000円以上購入すると追加特典ももらえるので、今回の大感謝祭セールでたくさん購入を検討されている方は、ビットキャッシュキャンペーンも併用されるといいのではないでしょうか。


人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿