2025年8月30日土曜日

13th国勢調査の結果が発表されました


広場で13thアストルティア国勢調査の結果が公開されましたね。待ってました!
毎年楽しみにしている調査です。色々な興味深いデータが公開されていましたが、私にとって気になるのはやはり「さらに先を目指す者たちの章」ですね。



まずは最強パラメータ調査です。前回12thの時は死に物狂いでゼルメアを回ったもののついに重さ埋めを引くことができず重さ部門に載ることができませんでした。
今回13thはゼルメアで常勝体上の重さ埋めを引くことが出来ましたので、満を持して重さ部門にエントリーしていましたよ。


しかし今回、常勝の鎧の体上重さにアゲプンテの入った装備がバザーに出ていたとの噂がありました。もしそれが本当なら、それを入手した方が重さ部門で単独1位になるのは間違いないところです。

実際その噂は広く出回っており、国勢調査日の近くには極限の掲示板で「重さ鎧50億で買います!」みたいな書き込みもあってました。


もしそんな神話級の鎧が実在していたらスゲえ、重さ単独1位という伝説の誕生に立ち会えるかもとwktkしながら結果発表の日を心待ちにしていたところです。

さあ、気になるその結果は・・・




重さ部門ランクイン9名!
当方も見事に重さランクインできましたよ~!



は!?( ゚д゚) 

え?(つд⊂)ゴシゴシ

あれ? 重さ強化鎧は?(;゚д゚)



伝説の装備、体上重さ強化有りの常勝のよろいは文字どおり伝説の存在だったんでしょうか。それとも所有者の方に何らかのご事情があったのかもしれません。見ることができなくて大変残念でした。できればいつかSNSとかで画像だけでも公開していただきたいものですね(´・ω・`)

というわけで、今年の最強パラメータ調査は無事に最重に認定されたにも関わらずポカーンとなっているところですが・・・まあよしとしましょう。


ちなみに運営のコメントでは、
輝晶効果Lv8の「古代鏡の大盾」の用意などの超難関をも超え、見事9名が1位となりました。しかし、このレベルの猛者たちでも、錬金効果の合計値が「おもさ+53」の「常勝のよろい」を用意するのは難しかったようで、おもさ部門はあと2ポイント伸びる余地があります。次回、最強を超える最強は現れるのでしょうか。
・・・なんて気軽に書いてありますね。

「重さ+53を用意するのは難しかった」はさすがに草。頑張ればどうこうなるというものではないですねw



 これで当方は2020年、2022年、2023年に続いて4回目の重さ1位に選定されたところです。次回の国勢調査でもまた重さランキング狙いますよ~、テンション上がってきました!



ちなみに同じ調査で守備錬金のランキング入りは今回もこの方ただお一人。この数値に達するには現在では入手不可能なアクセが必要らしいので、もう今後一生この方の単独1位なんでしょうね。




あと強戦士の書で気になったこととしては、デスマシーンの勝率が69.3%だったことが上げられます。これは60万するボスコインの勝率としては低いといわざるをえません。


とりあえず皆さんタゲ下がりしましょう。
敵が陣の近くに来たらいつまでもとどまらずに下がって陣を敷き直しましょう。
あと魔法使いの方は敵が暴走したらとりあえずヘナトス入れましょう(´・ω・`)
他詳しいことは過去記事見てください。とにかくタゲ下がりですよタゲ下がり(´・ω・`)



また、バラシュナ4については登場から9カ月経っても未だに勝率3.16%だそうです。これは随分低いように思えますが、去年のデルメゼ4の勝率はそのさらに10分の1(0.3%)だったわけですから、いかにデルメゼ4が強いかの証左でもありますね。


あとミルドラースについても書いてありました。ミルドラースの4人バトルの勝率は8.08%だったそうです。これもかなり低い(´・ω・`)
ちなみにミルドラースはVer.7.5期間中に再演されるそうですが、その際にはバトルバランスの調整が行われるそうですね。




以上、13th国勢調査についてでした!
上に書いた以外にも、様々な興味深いデータが出ています。詳細については13thアストルティア国勢調査のページをご参照ください。



2 件のコメント:

  1. おめでとう~ ガチで凄い

    返信削除
  2. 4連続重さ1位とかどれだけ頑張ったんだ凄すぎ!圧倒的すぎてもう誰もかないませんね…
    もし重さ48の鎧できたら持っていくので買ってくださいね!

    返信削除